ホーム  >  茨木市【不動産・住宅の舞台裏】ブログ  >  ホームページ奮闘中

「ホームページ奮闘中」の記事一覧(13件)

【ホームページ会員さん向けのメルマガ】
カテゴリ:ホームページ奮闘中  / 投稿日付:2023/03/13 20:24


最近はホームページの【会員登録】が増えていて、非常に嬉しい。

なぜ増えているのか?は分かりませんが・・・・・「詳しくホームページ(物件情報)を見てみよう」って感じてもらえるのは有難い事です。



で、会員登録する時に「メール配信を希望しますか」みたいなチェックがあるのですが、半分くらいの方がメール配信は不要で登録されます。



この配信は営業っぽくメールをする訳ではなく、週に1回だけ

・ブログみたい感じの1週間で感じた事

・検討OKです!という物件をピックアップして解説

・1週間の新着・価格変更の物件一覧

が書かれたメルマガを受け取るだけのメール配信の事。



結構読んで頂いているメルマガですので、ぜひ会員登録の時は【メール配信は希望】でお願いします。
営業行為は全くありませんので。

【ピックアップした物件の紹介ページを作ります!】
カテゴリ:ホームページ奮闘中  / 投稿日付:2023/01/23 15:39


ホームページのコンテンツについての事前告知


当社では茨木市の南部・中部を中心に物件をご紹介しています。一部北部エリアも入っていますが、ほぼJR総持寺駅から南側の物件をご紹介。

今日現在では300物件ほどになっていますが、以前からの私のジレンマとして【検討OKですよ!】的な物件だけピックアップできないのかという事でした。



不動産ってお客様によってエリアや要望が違うので、ある物件に対して「コレ良い!」という人と「全然アカン!」という人が分かれるんですね・・・。

ですので、「橋本さん、オススメ物件はありますか?」と聞かれるのが一番ツライ(汗)。お客様もそんな厳密な意味で聞いているんではないと理解しつつも、答えにくいんです。


という事で、ホームページでは基本的にほとんどの売出し物件を掲載しつつ、物件ページの備考欄で私のコメントを書いてきた状況です。これをもっと期待に応える形に出来ないかなと



で考えたのが、【土地・一戸建て・マンションごとにピックアップ物件のバナーを作る事】。トップページのバナーをクリックして頂ければ、私が個人的にピックアップして物件だけが掲載されています。

ピックアップする条件は3つ。


・価格が相場帯からブレていない

・立地やエリアが良い(でも高過ぎる物件だけは排除)

・間取りだったり、外観だったり、特徴があって面白い物件


こんな条件でいこうと考えています。
全物件掲載は続けますが、別でピックアップ物件のコンテンツを作るという感じです。



これで、全物件を見なくても良さげな物件だけはチェックできる様になるはず。

くれぐれも気を付けてもらいたいのは、オススメ物件ではないという事。先程ご説明したように、お客様によって要望が違うので、不特定多数にオススメというのは難しいんです・・・。ですので、相場帯が合っている・特徴があるって感じで、「検討OKです」という物件をピックアップしていこうと考えています。



予定では今週中には整理して、トップページにバナーを貼る予定。また気にしてご覧になってください。

【ホームページに掲載しない物件もある】
カテゴリ:ホームページ奮闘中  / 投稿日付:2021/11/08 16:24


売出し情報は手元にあるだけど、ホームページに掲載していない物件もいくつかあります。理由は?


①情報を出している不動産会社の問題。


ストレートに書くと、「取引したくないなぁ」っていう対応を不動産会社が出している物件情報は掲載していません。売主さんじゃないですよ、売主さんが売却を依頼した不動産会社の方なんですね。

以前は掲載してたんです。問合せや相談があったら「この物件の売主様側の不動産会社が●●なんで、オススメはできないんですね」って正直に伝えてました。

どっちみち取引したくないなら、今は掲載もせんとこって思ってやめています。


②高過ぎる価格設定しかしない不動産会社の物件。


これも以前は掲載してましたが、どっちみちオススメしないというか・・・お客さんがもし気に入っても止めないといけないレベルだから、掲載やめました。

こういった物件については「これからは掲載はしてもいいかなぁ」って考えています。会員情報にして、備考欄のコメントに正直に書いた方が親切かなって。


この2つが現時点での私の方針です。

【物件へのアプローチ方法 ~見方~】
カテゴリ:ホームページ奮闘中  / 投稿日付:2021/08/06 11:39

 

【不動産は物件ありき】って考えが業界では浸透しています。
もちろん物件があって検討できるから当たり前なんだけど、物件への考え方等の打合せを重視していない営業マンが非常に多いですね。



私としたら色々とお客さんと話をして、自分自身も納得できる物件を紹介したいので、物件ありきって考えじゃ物足りない。



ですので、ホームページを更新している目的は【会員登録して頂く人を増やしたい】から。
物件に問合せがあるのも嬉しいけど、会員登録して頂き、物件のコメント欄を読んで各物件へのアプローチ方法を知ってもらったりして、不動産への考え方を共有していけたらと考えています。



会員様には週に1回のメルマガも発信していて、そこでは少し掘り下げて、茨木市の不動産市況やピックアップ物件をお伝えできる場になっています。



これから暑い夏がしばらく続きますし、見学したい物件がなくても、全体を俯瞰して見るという打合せも有効になってくると思いますよ。

【感情で物件情報を見てる】
カテゴリ:ホームページ奮闘中  / 投稿日付:2021/04/09 13:14


ホームページで物件情報を発信するにあたって、気をつけている事は【お客様と打合せしている感覚で】って事です。ネットで仕事をしていると「このデジタルの向こう側にはアナログ的な感情で判断している人がいる」って言われるじゃないですか。まさに同じような感覚。



不動産情報って、日当たり良好・南向き・4LDKとか在り来たりな内容が多いし、さらにホントかウソか(笑)分からないけど良い事ばかり書いている不動産会社ばかりだと思います。
良い事をアピールするのは大事なんだけど、明らかにデメリットな部分があれば先にお伝えしておく事も非常に重要だと思うんです。



問合せをして、現地まで行ってから知るって・・・・・お客様はもちろん売主様にとっても良くない。



私はホームページで物件情報を発信する時に気を付けているのは、良いと思う時はおススメするのはもちろん何か気を付けてもらいたいポイントがあれば出来るだけ書くようにしています。

・線路のそば、幹線道路沿い、道が狭いなどの物理的要因
・法律などの専門的な要因
・相場と照らし合わせた価格判断
・写真は多方面から(隠すような事はしない)

など、1次情報でお客様にある程度は判断してもらえる発信がだと思っています。



あんまり正直に書き過ぎると逆に売主様に嫌がられるかな?っていう不安もあったのですが・・・今となっては「正直に言ってくれそうなので、売却の相談をしました」と言ってもらえる事も増えてきました。
思いをくみ取って頂けて、本当に有難い。



という事で、このスタンスでの情報発信はこれからも変わりません。より楽しく見てもらえる様に工夫して、新しい発信にチャレンジしていきたいと考えています。

【時代は新しい情報発信の形かな】
カテゴリ:ホームページ奮闘中  / 投稿日付:2020/12/22 10:53


年が明けてからの【発信スタイル】について色々と考えてます。大変有難い事に今年に入ってからホームページの閲覧・会員登録も一段階増えていってまして、「もっと突っ込んだサービスをしないとなぁ」と思っている状態。



当社ホームページの閲覧比率をみると圧倒的に会員様が見て頂いているんですね。これはリピートされているという事でして、ここにヒントがあるんじゃないかと考えています。



以前にも書いたかもしれませんが、ホームページの物件情報って私の中では[広告]として捉えていなくて、あくまで[物件の紹介]なんですね。紹介なんだから、お客様が判断しやすいように書かないといけない。そのために【私個人としてのコメント・注意事項・価格変更の経緯・ハザードマップ・写真アングルの多さ】など「お客さんが知りたいことはを書けているのか?」というのを頭において発信しています。



購入検討者の満足=売主様の満足に決まっていますので、売却をしようと思っている人にとってもかなりプラスに作用していくはずです。



ここから更に突っ込んだ情報発信にしようとなると思い切った形が必要かなと。自分の中でのキーワードはある程度固まっていってまして

・本屋でよくあるポップ紹介
・オンラインサロンに代表される閉じたネットワーク

を基本に改良をしていきたいと考えています。
例えば、当社ホームページの物件情報がすべて会員じゃないとみれなかったらどーですか?
そんな部分から検討していきますね。

会員情報ってものを利用して
カテゴリ:ホームページ奮闘中  / 投稿日付:2018/11/06 09:44


お気づきの方も多いと思いますが


不動産会社のホームページには


会員情報ってものが多いです。


会員登録すると、詳細が見られます


ってシステム。コレなんですが



わざとやってるんじゃないんです。

(当社では)


できれば全てオープンな物件情報にしたい


(すくなくとも当社では)




なにが原因かといいますと


情報発信元の不動産会社


要は売主様から売却を依頼されてる会社が


広告不可ってしてるだけ。


売主様があまりオープンにしないでっ!


って言われてるケースもあるでしょうが


ほとんどが不動産会社が勝手にしてます。




ですので、会員情報にして


一般にオープンにせずに


会員さんだけが情報を見られます


と、そういうシステムにしてます。


今まで「なんだかなぁ・・・」って


そんな業界を不満に思ってましたが




最近ちょっと思いつきまして。


逆の発想を思いつきまして。


●会員情報

  ↓

●一般には見る事できない

  ↓

●情報がオープンではない

  ↓

●本音が書ける

  ↓

●物件情報の備考覧に私見を書いちゃえ

  ↓

●会員さんだけへの情報発信




やっぱりお客さんって


『実際この物件ってどーなん?』


っていう実際の部分を知りたい。


今までの不動産情報って


アピールばっかりだと思うんですよ。


いいですよ!こんな良いとこありますよ!って。


そんなわけないだろうと・・・汗


別に悪口を書きたいんじゃなくて


良い所も注意しないとアカン所も


あるいは私が個人的に感じる部分も


広告不可を利用して書こうと


そうしています。




正直書きにくい部分も出てきますが


それはもう個別にやっていくしかない。


って事でして


ここ数ヶ月は若干ですが


そんな情報発信になってます。


で、評判が結構いい!


うん、頑張りますね。

購入者視点の物件情報
カテゴリ:ホームページ奮闘中  / 投稿日付:2018/10/26 13:31


各不動産会社のホームページでも


SUUMOみたいなポータルサイトでも


物件の写真って、全体像が分からないでしょ。




事例をあげるなら


・敷地の形が変形地→土地は写さない


・道路が狭い→これも道路は写さない


・線路が走っている→これも写さない


・ゴミ置場とかがある→これも写さない


・高低差がすごい→これも・・・・・


もう書くのシンドいっ(汗)




もう写さないばっかりですね。


問合せをしてもらう様にして


現地に行くまでは言わない


そんな不動産会社が多いです。


あとは駐車場がないとか。




それは売主さんの為なんかじゃない


と思いますけど、どうなんでしょう。


逆に悪い印象が残る気がします。




そんな不動産会社にはなりたくない。


なので、出来るだけ掲載しておきたい。


全体写真・部分写真・気になる部分


そして私自身のコメントも。


営業は営業なんですけど


コンサルティングの要素を


もっとアピールしていきたいですね。

ブログ運営について
カテゴリ:ホームページ奮闘中  / 投稿日付:2018/10/19 00:00


不動産の事ではないのですが



ホームページ内にも



ブログを開設しましたので



2つを運営していってます。



なかなか大変・・・汗





アメブロの方では



この7年ほどの間に



2,000記事ほど書きましたからね。



我ながら よく書いたなと。





という事でせっかくの記事ですので



このホームページのブログへ



アメブロ記事を少しずつ



移転する作業をしています。



時間取られる作業なので



ホンマに少しずつですが。





このまま2つを運営するかのか?



ホームページに比重が行くのか?



流れのままに頑張ってみます。

会員登録のわけ
カテゴリ:ホームページ奮闘中  / 投稿日付:2018/10/08 17:49


ホームページの会員情報について。




「なんで掲載してないの?」


「会員登録して欲しいからやろ」


って思われるかもですが


違いますよ、そうではないです。




私も出来るなら


全部オープンに掲載したい。


でも、情報元から


【広告不可】って言われるんです。


情報元っていうのは


売主さんから直接売却を


依頼されてる不動産会社。




なので、オープンに出来ず


特定のお客さんに当たる


会員登録して頂いた方だけが


見ることができる様に


しているだけなんです。




会員登録してる方なら


実感されてると思いますが


営業行為なんてしません。


あくまで会員登録により


情報をゆっくりと


すべて見て頂きたい。


そういったスタンスです。




逆に言いますと


売主さんの立場で見たら


【依頼した不動産会社では


普通に掲載してるのに


他社のホームページでは


会員情報になっている。】


これは広告不可になってる


可能性が大ですね。


 1 2 > 

ページの上部へ