カテゴリ:住宅・建築(リフォーム・新築の事) / 投稿日付:2024/05/22 08:19
今日は一戸建てが欲しいって方へ当社からのご提案
まずは最近よく聞く話から
お気付きの方も多いかと思いますが
住宅の建築費用ってもう下がらないでしょ
いやどちらかというと上がっていく可能性が大。
コロナ禍が原因の建築部材値上がりは収まったけど、ここ数年で急激に上がっています。理由としては
●インフレからの部材価格高騰
●人件費もこれから上がっていく
●少子化。これが一番大きくなりますが、若者人口が減るんだから、ハウスメーカーはじめ住宅会社の受注が減っていくのは当然。
じゃあどこで売上を出すんだといえば、住宅価格を上げて利益を確保いくしかないという状況(コレは現役の住宅営業マンも言ってる)。
3Dプリンター住宅や新しい発想の家(住まい方等)が出てこない限り、100%住宅価格は上がっていきます。
具体的なケースでご説明すると
阪急茨木市駅から徒歩15分圏内の土地なら、今坪単価120万円とかしてるケースが多くなっています(意図的に不動産会社が査定価格を上げているだけの物件もあるので要注意)。
30坪の土地なら3600万円
建物費用が3,500万円して、諸費用やらなんやらで総額7,500〜8,000万円・・・
いや買えんて!(汗)
土地が40坪以上あるならまだ納得感は出てきそうだが・・・それでも買えんて!
良い条件の土地は資産価値としてこれからも高止まりしていくでしょうから、一戸建ての購入をご検討の方はなかなか難しく悩ましいかと思います。
という事で当社へは去年から土地や中古物件のリノベーション相談が増えている
よくアピールさせて頂いている
①相場を把握して土地を見極める事
②2,000万円前後からの家づくり
③リノベーションやリフォーム工事は大工さんの直見積り
この当社の付随サービス3点を使って要望する住宅を取得できないかという相談。
資金計画は合いそうだけと土地がなかなか見つからないって方もいらっしゃるし、見つかって建てられた方もいる。新築注文住宅で考えてたけれど中古+リノベーションにされた方もいる。
不動産業界も住宅業界も「価格が上がってますから」という簡単な説明で説得するんじゃなく、もっとコンサルティングに力を入れていくべきですね。