ホーム  >  茨木市【不動産・住宅の舞台裏】ブログ  >  売却について  >  【売却のシステムを知っている事】

【売却のシステムを知っている事】
カテゴリ:売却について  / 投稿日付:2024/07/26 13:18


不動産業界経験者なら、もし自宅の売却を依頼した後、チェックする事は

①他社からの見学はあるか?

②ポータルサイト(スーモなど)や他社のホームページに(会員情報でなく)掲載されているか?

この2点は必ず確認しますね

①②がなければ、情報の囲い込みをされている可能性がかなり高くなります



「他社から情報が出てない」

「会員情報になっているのはなぜ?」

「他社からの見学はないのですか?」

こういった質問はかなり効果的ですので、しっかりと行いましょう。



キチンと売却活動をしている会社は、査定時など売却を依頼される前に

不動産の売却システムをしっかりと説明しています。

そしてレインズに登録して、他社に対して広告関係も全てOKにし、良い条件で売れる確率が上がる事を優先します


高額な売出し価格の提案やお客様がいてるみたいな事だけアピールしてくる会社は疑った方がいいかと思いますね

当社でもエリアで多くのお客様から相談されていますので、実際に探されているお客様がいる事は伝えますが、厳密に言うと、売主様にとって一番良い条件で買ってくれるお客様かどうかまでは分からない(汗)



そういった事も踏まえて、情報をオープンにして、広く認知してもらう売却活動が不可欠になります

【売主様は知っている】これを感じてもらうだけでOKです

ページの上部へ