カテゴリ:住宅・建築(リフォーム・新築の事) / 投稿日付:2025/03/28 11:02
建物費用について、2階建て・30坪位で2,000万円前後の予算組みという内容のブログを何回か書きました。
ではインスタでよく見るオシャレな建物を追求していくといくら位になるのか?
詳しく具体的にご説明していきます。
インスタで見るオプション的な部位=カッコよくなる項目とその予算組みとしては
●フローリング
無垢という選択肢もありますが、突板フローリングにした場合→30万円
●建具
1階部分だけでもハイドア(天井までの高さ)にすると雰囲気変わります→15万円
●キッチン
色々な仕様があるので一概には言えませんが、ショールーム見学して納得できる範囲→80万円
●洗面台
例えばアイカの洗面台にする→20万円
●照明計画
ダウンタイトやダクトレールなどデザイン照明や間接照明を施す(LDKや玄関部分)→20万円
あとはクロスを変えるというのもインスタで見かけます。家全体変える必要もないと思いますが、一部でもポイントクロスを使用するケースも多い。ただポイントクロスは数千円という金額ですので予算組みとしては気にされる必要はないかと思います。
内装設備に関しては、これくらいのオプションを考えていれば結構雰囲気出てくると思いますね。
スイッチ・コンセントをアドバンスにしたりとキリはありませんが
オプション的な予備費用として200万円程見込んでおきましょう。
あとは外装になってきますが、まずは外観デザイン。これは根本として建物の形・屋根形状・窓デザインによります。ここは標準の範囲内で出来るだけ打合せしましょう。
ここからオプション的な内容になります。
●外壁
一般的なサイディング外壁なら大丈夫ですが、吹き付け塗装にしたいというご要望なら予算組みが必要になるケースが多くなります。
目地無しで、仕上げもコダワルとなると150万円はプラスで考えておいた方がいいでしょう。
●外構
これは土地の広さや道路との高低差により予算組みが大きく変わりますが、土地30坪・高低差無しとするとシンプルな外構だと100万円前後ですが
フェンスを凝る・植栽を施すなどすると、建物が引き締まっていいんですよね。本当は外構にもプラスで予算組みをして欲しいのが本音。50万円とかでもプラス予算組みしておくと外構の打合せにゆとりが出てきます。
という感じで、外壁・外構等で200万円〜250万円の予算組みとなります。
内装・外装合わせると400万円ほど。
建物全体では2,400万円〜2,500万円程になります。これ位の予算組みをしておけば、インスタでよく見るカッコいい住宅をご提案出来ます。
参考にしてください。