【京都府 土地購入(新築一戸建て)】
ご紹介でお付き合いが始まりました。
まずは所有されているマンションのご売却から。
比較的早く3ヵ月ほどで契約になり、そこから一戸建てへの住み替えのために物件を探す日々。
一度中古一戸建て・大規模リノベーションで決まりかけましたが、その物件は諸事情で流れてしまい、気を取り直したところ要望に合いそうな土地が出てきました。
急いで間取り設計・総額確認&資金計画を行い、最後は無事土地の価格交渉もうまく出来て土地購入。
それからはご夫婦の住宅に対するコダワリを落とし込んでいく作業でした。
2階建て 延床面積34.12坪 4LDK+ファミリークロゼット+吹抜け
吹抜けや外部の玄関ポーチもあり施工面積だともっと広くなりますが、35坪でこの広さ&動線を出せたのはかなり良かったです。
●リビングの望む
LDKで約25帖の広めの空間。リビングだけだと約9帖、階段下も含むと約11.3帖。

●建具は1階はすべてハイドア。
白いドアの中はファミリークロゼット(約1.3帖)になっています

●鉄製のストリップ階段

●階段と南面の窓、上部は吹抜けになっています

●写真ではわかりにくいけれど、吹抜けは階段部分入れて約6帖強
かなり解放感が味わえます


●吹抜け部には、大きめのFIX窓が2か所

●リビングからキッチンダイニングを望む
まだキッチンの腰壁が工事中でした

●ダイニングを望む
横長の窓。ダイニングテーブルの高さに合わせて、額縁の雰囲気

●キッチン腰壁はモルタルを塗る予定で、工事中の写真

●キッチンはリクシル製
ステン仕様がかっこいい。食洗機はミーレ製

●ガスコンロは4口。私も経験あったかな・・・?

●背面のカウンター食器棚。天板はステンレス製

●フローリングは、IKUTAの挽き板フローリング。ナラ材

●洗面台はアイカ工業で

●洗面台上に、少し物を干すアイアンハンガー

●浴室は、ゆったりの1620タイプ

●玄関ホールもかなり広め
奥にはシューズクローク
全部で玄関ホールが5帖強あります

●玄関タタキはモルタル仕上げ
写真はまだ塗りたて
